2008年8月31日日曜日

賢い留学生は必ず実施しているクレジットカード術

日本にいる皆さんの中でも、クレジットカードを持っている人は
結構いるんではないかと思います。
もし留学を考えているのであれば必ず一枚は
事前に作っておくようにしましょう。
また留学だけでなく、国内または国外の旅行にも
クレジットカードは約立ちます。

特にアメリカはクレジット社会です。
普段の買い物はもちろん自動販売機にまで
クレジットカードリーダーが付いてます。
さすがにジュースぐらいは現金で買おうよと思うとこですが、
そのぐらいアメリカでは何でもかんでも
カード払いしてしまう社会なのです。

何でカードで払うのか?
答えは簡単、楽で安全だからです。

まずアメリカで現金を大量に持ち歩いている
一般市民はいないでしょう。
お財布の中身を街中で確認したりお尻から財布を突き出して
持ち運べるのも日本国内だけだと思ってください。

カードであれば万が一盗まれたとしても、
すぐに利用停止が出来ますし補償もされます。
しかし現金は取られたら泣き寝入りするしかありません。
強盗や殺人が日常茶飯事なリアル北斗の拳というほど
危険ではないですが、日本ほど安全ではないということだけは
忘れてはいけないことだと私は思っています。

では、どのクレジットカードがいいのか?何でもいいんです。
自分が気に入ったカードを作って使用すればいいだけのことです。
誰もが知っているアメックスのカードから出光の
まいどプラスカードまで、カードには沢山の種類があります。
ポイント還元率が違ったり、サービスが豊富だったり、
年会費が安かったり。是非留学、旅行前に
カードを作ってみてください。

銀行開設の記事で書いたシティーバンクからもカードを
申し込むことが出来ます。オンラインから申し込むことが
可能ですので是非一度サイトをチェックしてみてください。
シティーバンクカードの中から自分のライフスタイルに
あったものを選べるようになっています。
その中でおススメなカードを紹介します。

--------------------------------------------------------------------------
学生の方に/シティ スチューデントカード

18歳以上で学生の方なら誰でも申し込むことが出来るのが
この学生カードです。交換留学、または私費留学する方には
もってこいのカードです。

おススメポイント:年会費:1,050円

やはり学生向けということもあり、年会費が安いです。
さらに海外でのトラブルの際などに現地スタッフが
日本語でサポートしてくれるサービスもあります。
もちろんクレジットカードの中には年会費無料のものも
多く存在しますが、年会費をサービス料だと考えれば
安いものだと私は思います。留学先や旅行先での万が一の
トラブルの際の不安も解消されるのでは無いでしょうか。

また、シティーカードは全て100円ごとに1ポイントが
付いてきます。さらに付いてくる獲得ポイントの
有効期限がありません。日本に帰ってきてからもポイントを
貯め続ける事が出来るので末永く付き合いの出来る
カードとなってます。
--------------------------------------------------------------------------

シティ クラシックカード

年会費が3,150円と学生カードに比べると若干割高に
なっていますが、旅行傷害保険の最高額が1000万ほど
高くなっています。
もちろん学生カードと同じで、海外でのサポートも付いており
獲得ポイントの有効期限を気にする必要もありません。

おススメポイント:フォトカード

最近アメリカのカードに増えてきているタイプで、カード自体に
顔写真が付いています。万が一盗難、または紛失にあった際にも
このカードであれば使用する際に確認すれば一目瞭然ですので、
安心です。
--------------------------------------------------------------------------

ノースウエスト/シティ ワールドパークス VISAクラシックカード

ポイントなんていらん!マイルを貯めたい!って方は
こっちのタイプがおススメです。
やはりマイルを貯めるとなると年会費が高めになりますので
(10,500円)、社会人になってから接待費などの費用を
全てカードで支払おうと考えている人にはおススメかもしれません。
100円ごとに1マイルが貯まります。
社会人になる前に、個人的に作ろうと思っている
候補のひとつがこれです。
--------------------------------------------------------------------------

シティ エリート

今回最後に紹介するのがこのシティーエリートカードです。
男の憧れゴールドカードです!なんと20歳から申請可能です。
さらに年会費も6,300円とべらぼうに高い設定でもありません。

おススメポイント:空港ラウンジ無料

全てのゴールドカードに共通しているサービスがこれです。
空港でのラウンジ使用が可能になります。
家族で旅行に行ってた時は、いつもラウンジを利用していました。
最高に快適です。軽い食事と飲み物が無料だったり、
開放されているエリアにあるイスとは比べ物にならないぐらい
快適なソファが置いてあります。
出張が多い方には絶対におススメのカードです。
上のマイルカードと迷っているのがコレです。
--------------------------------------------------------------------------

簡単にカードについて説明しましたが、詳しいカードの説明に
ついてはリンク先に書いてありますので是非見てみてください。
留学や旅行の予定が無い人でも、カードは持っておくと何かと
便利ですのでこの機会に一枚作ってみてはどうですか?
今後も特典に魅力のあるカードを随時紹介していこうと思います。

↓クリック投票お願いします!↓
人気ブログランキングへ


ネギメロン留学日誌01

ここまで比較的堅苦しい記事を書いてきました
実際もっと適当な人間なので適度にはっちゃけた
日記も書いていこうかなと思います。

ネギメロンエリアに来てから半月が経とうとしています。
半月はやっ!今んとこ特に何もやってなっ!
分かったことと言えば自分は世界のどこに行っても
やっぱり方向音痴なんだなってことぐらいです。
オリエンテーションの日も迷いましたから。
15分前に家を出て気づいたら45分迷ってましたから。
アパートから出て1歩目から逆方向に歩いていったからね。
そりゃ着かないよね。そんな感じです。
こっちに来たらまずは地図を手に入れましょう。

講義が今週の頭から始まりました。
やはり日本での講義とは違い、生徒がガンガン発言していて
教授もやたら話すのが早いです。しかもまた話が面白い。
ところどころブラックジョークを交えてるところがさらにアツい。
生徒と教授のやり取りが激しいので講義もどんどん
白熱していって気づいたら終わりの時間っていうのが多いです。

TOEFLのリスニングとか比べ物にならない
早さなので慣れていない人はアメリカンラップを
聞いてみるといいかもしれません。
耳がある程度慣れます。いい加減なこと言ってるように
聞こえるかもしれませんが、結構歌を聞くのは
いいレッスンになるので英語が苦手という方は
洋楽から入るといいですよ!
講義についてはまた今度詳しく書こうと思います。

先日ピッツバーグを上から見渡せるオサレレストランに
行く事が出来ました。ちょーど夕方から夜に移り変わる
時間帯に予約を取っていったので、もう夜景がキレイで。
さらにご飯もうまうまでした。
ドレスコードがあるレストランだったので
非常にいい雰囲気を感じる事の出来る所で
デートならココ!といった感じのレストランでした。

前菜で出たエビのカクテル。昔アメリカに住んでた頃からコレがすんごい好きだったので頼んでみたらもうエビがでかいのなんの!プリプリですよ!










メインで食したロブスター。これもぷりっぷりです。小さく見えたけど意外とボリュームあって、お腹パンパンになりました今思えば醤油もらえばよかった。絶対醤油うまいってこれ








最後にデザートのチョコレートムース。濃かった。チョコが濃かった。ケーキはやっぱり日本のが味が繊細で日本人には合うかな?でもおいしかったです。スーパーで買える砂糖まみれのケーキとは違いました。












最後にお店を出て少し下った所から見た夜景写真を。
ピッツバーグがド田舎だと思っているアナタ。
自分もその一人でした(・∀・)b
絶対大学周りとか山で囲まれて虫多くて
勉強以外何もやることないような所に
皆隔離されて生きてるんだろなぁって思ってました。



でも実際結構都会。
光り輝く摩天楼が素敵すぎです。



またピッツバーグに流れてる川が
いい具合に光を反射してるっていうね!
ピッツバーグイチオシ夜景スポットです。

と、ぽーっとしていられるのも今日までか!
明日月曜はLabor Dayで大学がお休みなので
火曜までに宿題やら本読みやらを
ちゃっちゃと済ませなければ・・・。

↓クリック投票お願いします!↓
人気ブログランキングへ

2008年8月28日木曜日

誰も教えてくれない学生ビザの申請方法(面接編)

書類を全て揃え、ビザ申請料金を支払い、
SEVIS料金を支払い終わったら後は面接だけです。
アメリカ大使館のウェブサイトから面接の予約をし、
いよいよビザ申請最後の砦に挑みましょう。

アメリカ大使館はザ・お役所と言える場所です。
少しでも書類に不備があれば顔色ひとつ買えず

「お帰りください」と言われます。

抗議やクレームも一切受け付けません。
うちが嫌ならアメリカ行かなければ?
ぐらいの対応でくる時がありますので、
なるべく事前に何が大使館で起こるのかを
ココで把握しておきましょう。

ます最初に注意しなければならないのが面接時間です。
もし予約の時間が午前 10 時であれば、最低でも
30 分は早く現地に着いているようにしましょう。
大使館前に長い列が出来ている事が多いので、
並んでいる人もしくは係員に正しい列かどうかを
確認した後に並んでください。

まず大使館に入る前に、空港にあるような
セキュリティーチェックをさせられます。
そして携帯を預けることになりますので、
携帯にメモなどを残している場合は
紙に書いておくことをおススメします。

セキュリティーチェック後、いよいよ大使館内に
入ることが出来ます。まずドアの前に書類を簡単に
確認する係員がいますので、全ての書類を
正しい順番で揃え係員に渡しましょう。
この時に私は DS- 156 のバーコードが不鮮明だと言われ、
面接終了までずっとドキドキさせられました。

係員から問題ないと書類を返してもらったあとは、
その係員から指示された窓口に自分の書類を
提出してください。

30分から1 時間ほどすると名前が呼ばれ、
両手の指紋を機械でとられます。
名前は繰り返して呼ばれませんので、
聞き逃さないように気をつけてください。

指紋を取られた後、混み具合にもよりますが
およそ30分ぐらいでもう一度名前と窓口番号を
呼ばれますので、窓口まで行ってください。
いよいよここからが面接です。

何を聞かれるのか。
何分ぐらいかかるのか。
英語は理解出来るのだろうか。
やはり相当な圧迫面接なんだろうか。

初めての人は色々と悩むかもしれません。
私も恥ずかしながらそのうちの一人でした。
さて、実際の面接はどうかというと(日本語訳で)


係員「こんにちは(笑顔)」

私「どうもこんにちは」

係員「アメリカには勉強しにいくの?」

私「はいそうです。アニメーションを学びにいきます」

係員「そうなの、素晴らしいじゃない。どこの大学?」

私「ありがとうございます。カーネギーメロン大学です」

係員「いい大学ね。それじゃあ貴方のビザは本日から
約 1 週間ほどで自宅に届くから、しっかりと
無くさないように。楽しんできてね」

以上で終了でした。
1分も無かったと思います。

自分は交換留学ということもあって、
身分がはっきりしていたので早かったのかもしれません。
私費留学の場合でも基本的にあっさり終わるみたいです。

しかし中には10分程かかる人もいるそうなので、
しっかりと自分が何の為に留学に行くのか、
何を学んでくるのか、そしてそれを日本に帰ってきて
どう活かすのかぐらいは英語で伝えれるようにしておきましょう。

ビザ面接は「不法滞在しません。学生ビザで働きません」
ということを口答で証明出来れば問題ありませんので、
あまり深く考えず、緊張しないで気楽に当日挑んでください。

また、留学先でアルバイトなどを考えている人も、その場では
勉学一本で考えていますと伝えておきましょう。
基本的に学生ビザで働く事を不法就労となりますので、
留学後もアルバイトを探す時には注意してください。
大学側で求人を出しているキャンパス内の仕事であれば
問題はないでしょう。

↓クリック投票お願いします!↓
人気ブログランキングへ

2008年8月26日火曜日

誰も教えてくれない学生ビザの申請(書類編)

パスポート、I-20を手に入れたらあとはビザを手に入れれば
アメリカに入国する準備が整います。
しかしビザこそが最も面倒でしっかり調べてからでないと
中々手に入らない、留学をする人が最初に通る登竜門と
言えるでしょう。

とはいえ、大使館が必要としているしっかりと書類を
揃えれば何ら問題はない簡単な手続きです。
2008年の時点でアメリカ大使館がビザ申請の際に
要求しているのは以下の通りです。

------------------------------------------------------------------------
■パスポート
最新のパスポートと過去10年間に発行された古いパスポー
トを顔写真が見えるようにクリアファイルに入れる。

■完全なDS-156オンライン入力式ビザ申請書
アメリカ大使館のホームページから上記の申請書を入力した
後に印刷し、全3ページを面接時に持っていく。全て英語で
記載し、質問に該当しない場合は"NONE" "NON-APPLICA-
BLE" また"NA"と入力し、空白にしない。

■カラー写真
サイズが5cm × 5cm で背景が白色のもの。最近6ヶ月以内
に撮影されたカラー写真一枚。この写真を DS- 156 の特定の
場所に糊またはテープで貼付ける。

■ビザ申請料金
ビザ申請料金100ドルをPay-Easyを通じて日本円で支払い、
オリジナルのATM領収証を当日持参。

■完全なDS-157「非違民ビザ補足書」
16〜45才の男性のみ提出。

■エクスパック500
ビザは面接当日に発給されないため、返信用封筒として宛先
を記入したエクスパック500 を当日持参。パスポートやその
他の書類は後日郵送される。 

■裁判記録または警察証明
これまでに逮捕歴や犯罪歴のある方はこれらを提出。もちろ
ん逮捕歴や犯罪歴が無い方は提出の必要無し。

■クリアファイル
上記の全ての書類をクリアファイルに領事館の指定する順番
通りに並べて入れて下さい。

■完全なDS-158「連絡先および職歴書」
16才以上のすべての申請者はこれをネット上から印刷し記入。

■I-20またはDS-2019・DS-7002
F1またはM1と呼ばれる学生ビザを申請する方は、 I-20 の
オリジナルが必要となる。

■I-901 SEVIS費確認証
学生ビザの申請には、上記のビザ申請料金の他に SEVIS費用
の支払いが必要となる。これはビザ申請料金とは違いインタ
ーネット上で支払いが可能。ビザ申請前に支払い、当日証明
書を持参。

■財政証明
銀行の残高証明や給与明細書など、留学に必要となる費用を
まかなう証明となるもの。I-20フォームにおおまかな費用が
たいていの場合記載されているので、それをカバー出来る額
を証明出来るものを当日持参。

■成績証明書
過去5年間に留学の経験がある方は、留学していた期間の成
績証明書を留学していた学校から入手し当日持参。留学の経
験がない場合は、最近3年分の成績証明書を日本の大学から
入手し当日持参し提出する。

■科学(化学)技術関連プログラム
上記のプログラムに出席する方のみ、完全な履歴書、すべて
の出版物のリストと ”Conference Questionnaire” 、学校から
の許可通知・手紙の提出が必要となる。
------------------------------------------------------------------------

以上がビザ申請の際に必要となる書類のリストです。
印刷しなければならない書類などは全てアメリカ大使館の
ウェブサイトにありますので、そこからダウンロードして
使用してください。

これらの書類が全て揃いましたら、大使館のサイトから
面接の予約をして下さい。8月や12月など混む時期になると
1ヶ月まるまる予約で出来ないということもありえます。

弁護士などに書類を揃えるのを頼む方もいますが、
1人で簡単に揃えられるものばかりですので、出国前に
無駄なお金は使わず出来るだけ早く書類を揃え
面接の予約をしてしまいましょう。

私の場合、財政証明を手に入れるのに一番時間がかかりました。
交換留学の場合、学校側に留学希望を申請する際にも
財政証明を提出することが多いと思いますので
(私の場合そうでした)同じ証明書を始めから
2枚もらっておくことをおススメします。

申請書類を確認する際に注意して欲しいのが、自分で
印刷した書類(DS-156など)の印刷の質です。
 DS-156 にはバーコードが付いており、これが鮮明でないと
全ての書類が完璧だったとしても「また来てください」と
帰されます。私が提出した書類も一部かすれがあったため
「全てやり直してもらう可能性がある」と
当日大使館で言われました。

ビザ申請料金の支払いや面接予約をプリンターの
インクが無いがためにやり直すのはあまりにも情けないので、
書類を印刷する際はしっかりとインクのチェックをしましょう。

以下のリンクから面接の予約、または必要な書類を
ダウンロードすることが出来ます。
また同サイトに学生ビザについての説明が記載されている
ページがありますのでそちらのリンクも貼っておきます。

------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------------------

↓クリック投票お願いします!↓
人気ブログランキングへ

今更聞けない留学必須アイテム I-20(入学許可証)について

海外留学の際の三種の神器

パスポート、学生ビザ、I-20

この三つが留学をする際に最も重要で必要なものとなります。
今回はビザとよく間違われるI-20について書いていきます。
アメリカに留学するということを前提としていますので、
他国に留学を考えている場合、事情が異なる場合がありますので
しっかりと確認をしてください。

タイトルにもあるように、I-20とは入学許可証のことです。
しかしただの許可証かと思っていてはいけません。
これが無しでは例えビザを持っていても学生として
アメリカに入国することが出来ないのです。

交換留学の場合、日本の大学とさらに留学先の大学両方から
留学を認められると留学についての書類と共にI-20が送られてきます。
私費留学の場合も大学の合格通知と共に送られてきます。
万が一、合格したにも関わらずI-20が送付されていない場合
早めに留学先の大学へ連絡してみてください。

このI-20は学生ビザの発給はもちろん、入国審査、または日本への
一時帰国などに必要な重要な書類ですので受け取り次第
書かれている内容を確認しましょう。
名前や生年月日、また留学先の学校名など何かひとつでも
記載ミスがあった場合は直ちに留学先の大学に連絡してください。
もし問題が無ければ、下にサインをする欄がありますので、
自分の名前とサイン、日付を記入してください。
18歳未満の場合親または保護者の名前、サイン、住所が
必要となります。

このI-20は学生ビザとセットで初めて有効とされます。
パスポートと一緒に絶対に紛失しないよう保管、
または持ち歩いてください。

↓クリック投票お願いします!↓
人気ブログランキングへ

2008年8月24日日曜日

学生証の申請

日本の大学と同じように、海外の大学でも
学生証(スチューデントIDカード)が生徒全員に配布されます。
カーネギーメロン大学はもちろん、多くの大学では
これがないと特定の施設を使用出来なかったり
学生特有のサービスを受けることが出来なかったり
することがあります。

今回はカーネギーメロン大学に受かり、無事本校のパソコンに
留学生として登録されたことを前提として話を進めます。

カーネギーメロン大学の場合IDカードがあれば大学周りを走る
市営バスに無料で乗ることが出来ます。
これを活用しないと毎回$2がかかるので
カーネギーメロンに来る生徒はオリエンテーションが
終わり次第、一番最初にこれを作りにくるといいでしょう。

オンキャンパスの寮に住む予定の学生は、IDカードが無ければ
自分の寮に入る事が出来ません。
部屋の入り口でカードをスライドさせた後に
ドアが開く仕組みになっているからです。

もし自分の申請した寮がオンキャンパスの場合、
留学生の窓口となっているOIE (Office of International Education)の
スタッフに渡米する前に自分のIDがすぐに受け取れるかどうかを
必ず確認してください。
恐らく自分の顔写真をEメールで送るように言われますので、
サイズやファイル形式の指定があるかどうかをスタッフに聞き
指示に従い写真を送ってください。
写真さえ送れば、現地に到着し寮を管理しているスタッフに
キーをもらう際、一緒にIDカードがもらえるはずです。

オフキャンパス、または自分で家で探して住む場合はキーを
もらう際にはもらえないことがあります。
私も事前に顔写真を送っていなかったこともあり
寮のキーを受け取った当日にIDカードをもらうことが
出来ませんでした。

その場合はキャンパスのCYERT HALL の地下1階にある
HUB という場所にID CARD OFFICEとありますので
そこでIDカードを作りたいという旨をスタッフに伝えてください。

その際にパスポートと、もしパソコン上に名前が
無かったときの場合の為にI-20フォームを忘れずに
持っていってください。5分もしないうちに
IDカードを作成してくれます。

IDカードがあればバスに乗り放題なので、もしまだ大学周りを
観に行ったことがないのであれば是非バス観光してみてください。
59U というバスに乗ればどの方向に乗っても
最後は大学に戻ってきます。

↓クリック投票お願いします!↓
人気ブログランキングへ

2008年8月22日金曜日

国内での銀行開設

留学する際にネックとなるのがやはり「お金」の問題です。
両親から生徒へお金を渡すとき、どの方法が最も安心かつ
簡単で安く行えるかを今回は書いていきます。

私は国内でみずほ銀行を使用していたので、
海外からでも日本の口座から現地の通貨を引き出せる
インターナショナルカードを使おうかと考えていました。
しかしよく調べてみると、あまり賢い方法とは
考えられないことが分かりました。

(口座引落額は引出外貨額にシーラス接続手数料1%を加え、
 所定ルートで米ドルに換算し、公示仲値+4円で円換算された
 金額となる。さらに引出手数料として毎回210円がかかる)

そこで私は米国在住時代によく見かけた「シティーバンク」
という銀行を調べてみました。
すると、日本国内で口座を開いた場合同時に
米ドル預金口座を作ることが可能だということが分かりました。

また、国内の口座用にメインのキャッシュカードとは別に
代理人カードというカードを1枚作ることが出来るので、
両親から直接そこの口座に振り込んでもらえます。
他銀行から振り込むと手数料が毎回かかり、
回数を重ねるたびに額が大きくなるので
これは非常に便利なカードと言えるでしょう。

円からドルに換える際には、窓口に電話もしくは
インターネットから両替することが可能です。
インターネットの場合、毎日変わる為替ルートをネット上の
シティーバンク専用サイトで確認しながら
自分の好きなタイミングで円からドルへ替えることが
可能となっています。

飛行場などで円をドルにするよりも確実に安く替えることが
可能なので、実際私は成田のシティーバンクATMに円を入れ、
インターネットスペースで事前に預けておいた
円をドルに替え、米 国 に着いてから現地のシティーバンクの
ATMからお金を引き落としました。

毎回かかる手数料等を考えた上で私はシティーバンクが
一番留学に適している銀行ではないかと思っています。

もちろん留学だけでなく、旅行に行く際にも大きく
役に立つことでしょう。世界170カ国で使え、
米国であれば都市には必ずといっていいほど支店があります。
もちろんシティーバンクでもかかる手数料はありますので、
事前にしっかりと自分にはどこの銀行が合っているかを
調べてみるとよいでしょう。

ちなみに残念ながらカーネギーメロン大学の近くには
シティーバンクはありません。
しかし、米ドル預金口座専用のカードを使えば
UFJ銀行でみずほのカードを使っているのと同じで
$2ほどの手数料だけで済みます。
毎回為替レートや往復手数料を考えずに済むので
その分気が楽です。

せっかくの留学ですから、お金に関するトラブルや苦悩は
最小限に抑え勉学と現地での交流に力を注ぎましょう!

近くにシティーバンクの支店が無い方は
インターネット上からでも口座開設が可能です。
留学を考えている方、または海外に旅行や出張などで
よく行かれる方はHPを是非ご覧下さい。

citibank Japan ---------------------------------------
-------------------------------------------------------------

↓クリック投票お願いします!↓
人気ブログランキングへ

2008年8月20日水曜日

ブログ立ち上げの動機

はじめまして、当ブログ管理人のひろです。
都内の大学から現在米国ペンシルベニア州にある
カーネギーメロン大学へ留学しています。
交換留学生としてこっちの方に来ているので
学校からのサポートに大分助けられています。

しかしながら、日本と米国では時間のラグや
留学先の情報の少なさから、現地へ向かってからでないと
どうにも分からない問題がいくつか出てきました。
私は幸い海外での生活の経験があるので

「何とかなるだろう精神」

でやってきましたが留学はおろか海外へ
行くことすら初めての人にとっては1つの疑問が
大きな不安になることでしょう。

近い将来、海外の大学への留学を考えている人
またはカーネギーメロン大学への留学を考えている
多くの日本人の留学に対する不安を少しでも
解消出来たらなと思い当ブログを立ち上げました。

自身の体験を踏まえながら、VISAに関する書類作成方法から
地元のレストランの紹介まで幅広く扱っていきたいと思います。